コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

お一人お一人に寄り添う オーダーメイドなレッスンです

田島ピアノ音楽教室

  • ホーム
  • ピアノコース
  • 脳トレピアノ®コース
  • オカリナコース
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問い合せ
  • ブログ

ピアノ教室

  1. HOME
  2. ピアノ教室
2021-06-08 / 最終更新日 : 2021-06-10 tajima-music-school ピアノ教室

はじめまして!

昨年植えたバラの苗たち今年はこんなに花を咲かせてくれました! ビバリーアウグスタルイーゼアイスバーグピエールドロンサール冬の間は枯れ枝のようだったのにしっかりと栄養をたくわえて…しかるべき時期が来たら次々と花開くことに感 […]

最近の投稿

はじめまして!

2021-06-08

カテゴリー

  • ピアノ教室

アーカイブ

  • 2021年6月

LINE公式アカウント友達追加はこちら

tajima.piano.music.school

田島ピアノ音楽教室(広島市安芸区ピアノ教室)
⁡ 矢野南学区社会福祉協議会様より ⁡

矢野南学区社会福祉協議会様より
お招き頂き
㊗️敬老祝賀会㊗️にて
オカリナ教室の皆さんと
演奏を披露させていただきました
⁡
⁡
コーラスグループ
"やのカンタービレ"の
みなさんとのコラボでの
"故郷"から始まり
⁡
青いチーフを海の波にみたて
振り付けし、
エイサーチームにおられたメンバーの
指笛入りで
"涙そうそう"
⁡
途中
会場の皆さんにもご参加
いただき
"脳トレ音楽ゲーム"
脳を混乱させ
血流をあげて
笑ってセロトニン放出😆
していただきました
⁡
⁡
最後は
チャイナ服を着て
"夜来香"
多才なFさんによる
太極扇で
お祝いの舞いも🪭
⁡
⁡
帰り際に
口々に「よかったよー✨」
と言っていただき
ホッと一安心😆
⁡
⁡
⁡
町内高齢者全員は
会場に入りきらないので
今回は
75歳、80歳、88歳の方々に
限定しお招きされたそうです。
⁡
⁡
わが町も
ますます高齢化が進む現状…
⁡
健康寿命を上げて
幸せな幸齢者になるべく
音楽で生涯青春‼️
これからも
活動続けていきたいです❤️
⁡
⁡
#矢野みなみ会館
#社協の皆様手厚くお世話頂きありがとうございました🙇‍♀️
#やのカンタービレの皆様も感謝です🙏
#コラボ楽しかったです☺️
#音楽で生涯青春
#脳トレピアノ®️エグゼクティブ講師
#脳トレオカリナ教室
#歌って倶楽部
#広島市安芸区ピアノ教室
#広島市安芸区矢野ピアノ教室
⁡
⁡
♪
⁡
いつも頑張ってる君に
⁡
先生は知ってるよ
ちゃんとみてるよ
頑張ってる君のこと〜♪
⁡
⁡
小5のMちゃん
初夏に初めて受けた
中国ユースコンクール
難しいインヴェンション2番に挑戦
⁡
立派に弾ききりましたが
賞には届かず…
⁡
でもそこからが
彼女の素晴らしいところ
⁡
先生リベンジしたいです🔥
⁡
そこからほぼ毎日
動画を送ってくれて…
⁡
⁡
夏の終わりに
見事にリベンジ
優秀賞!
予選通過
おめでとう㊗️
⁡
⁡
洗い髪のピアノ動画と
ぴょんぴょん飛び跳ねて
喜んだMちゃんから
⁡
この夏たくさんの勇気をもらえました✨
⁡
⁡
#ベーテンピアノコンクール
#バロックコース
#とてもあたたかい講評
#太陽に向かって顔を上げよう
#成長の夏
#本選も応援してるよ!
#広島市安芸区ピアノ教室
#広島市安芸区矢野南ピアノ教室
#脳トレピアノ®️広島
⁡
 
⁡
先週末は
⁡
地元の夏祭り🏮
"みんな来ん祭"が
4年ぶりに開催され
⁡
⁡
私も
生徒父母で結成された
バンドで出演予定でしたが
⁡
メンバーの1人が
お祭り前日に発熱
当日に陽性反応が出てしまい
直前に皆でスタジオ練習したこともあり
出演辞退に…🥲
⁡
⁡
今回は
鬼滅の衣装で
鬼殺隊となり
"残響散歌"などなど
演奏し盛り上げる予定でしたが
⁡
なかなか
コロナ鬼め〜は
退治できないですねー😭
⁡
⁡
でも、
リベンジする機会が
きっとある‼️
⁡
無念の隊員も
軽い症状ですみますように…🙏
⁡
⁡
#みんな来ん祭
#鬼殺隊バンド
#お祭り復活
#矢野南のお祭りとても盛大です
#昭和歌謡も予定してました
#練習が何より楽しかったね❤️
#生徒ちゃん達も応援ありがとうね
#いつかリベンジします
#お祭り関係者の皆さまお疲れさまでした 
#ステージ担当の方大変お世話になりました
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Copyright © 田島ピアノ音楽教室 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • ピアノコース
  • 脳トレピアノ®コース
  • オカリナコース
  • プロフィール
  • アクセス
  • お問い合せ
  • ブログ
PAGE TOP